![]() |
静岡地区助産師会のシンボルイメージです |
・母子訪問指導( 新生児訪問) を静岡市より委託を受けて行っています。
・静岡中央子育支援センター( 葵区呉服町、札の辻ビル) にて毎月第4 金曜日に助産師相談会を開いています。
・保健福祉センターなどの行政主催事業( マタニティクラス、育児相談など) にも協力しています。
・その他依頼があれば、学校等にも講師として出向いています。
・保健福祉センターなどのイベントでハンドマッサージを行っています。
・保健福祉センターでのプレママ講座で助手をしています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
静岡中央子育支援センター | 静岡中央子育支援センターでの講座の様子 | 静岡中央子育支援センターでの相談の様子 | 助産師相談会 |
![]() |
![]() |
![]() |
静岡市より委託を受けて、母子訪問指導 (新生児訪問)を行っています。 |
保健福祉センターなどのイベントで ハンドマッサージを行っています。 |
保健福祉センターでのプレママ講座で助手をしています。 |
困った時には電話相談に応じます。
ご希望により母乳相談、育児相談、沐浴など助産師がお宅まで出張しますので、お問い合わせ下さい(有料)。
また、施設を持ってケアを行っている助産所もあります。料金等は事前にお問い合わせご確認下さい。
11名の助産師が語るご自身の体験です。戦前・戦中・戦後という激動の時代を中心に、周産期をどのように支えてきたかをインタビューして一冊にまとめました。心温まるエピソードがたくさんつまった、是非読んでいただきたい冊子です。お問い合わせは静岡市助産師会まで。
![]() |
![]() |